隊員生活407日目/帰国まで183日

9月17日(水)GRIP専門家らがKISで播種機の取り付けテストを実施。任地に導入されているトラクターは規格や年式が様々。トラクターに合わせて設計した作業機も、採寸時と同じ車体でなければうまく接合しないという。いかなる時も現場にある物で対応するのが専門家。微調整を繰り返しながら無事に接合し、テストを終えた。播種機のデモンストレーションは10月中旬の予定。

帰り道、食堂のマダムに挨拶し、話の流れでバンクーを食べることに。その後は牛の行列に遭遇し、一緒に帰宅。雄牛の鋭い角を見るたび、闘牛が始まったらどうしようかと内心怯えている。高校時代、同級生が牛に後ろ蹴りされたことを思い出す。農村暮らしの隊員は牛と歩くとき要注意。

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。