2025年8月7日 スケジュールによると今日は午前だけではなく午後も現地語訓練の予定。しかし、午後になると数人の女性が事務所に来て何やら会議が始まった。Ewe語での会議は何も聞き取れず、カウンターパートがグループの名前を教えてくれた。グループ名はAWORPA=Avalavi Women Rice Processors Association。もちろん私のホストマザーも参加。いつかは会議の内容を理解したい。午後の訓練はキャンセルで、ホストマザーの米パッキングに参加することになった。精米済みでも籾が残っていて、パッキングしながら籾を除去した。そうしているとカウンターパートが着て、珈琲豆が届いたとプレゼントしてくれた。アクラで入手できたとのこと。2種類のうち1袋はガーナ産。ボルタ州にはコーヒー農園があると聞いたことがある。一度は訪れてみたい。
夕食は何がいいかと聞かれ、「ジョロフライス」と答えたら、赴任日に行ったレストランにたどり着いた。行きつけの店なのだろう。
帰り道に肉や魚を購入できる店を紹介してもらった。「COLD STORE」と呼ぶらしい。私の好きな砂肝を購入してもらい、今後の料理に加えてもらえることに。





Comments are closed