9月2日(火)乾燥作業5日目。ここまでの課題は中層部の乾燥が一向に進まないこと。今日は試しに籾の量を半分に減らし、全体を撹拌してから稼働してみた。現在の含水率を考慮し、稼働時間は上下(風向)1時間ずつに変更して上下から少しずつ乾燥させた。
結果、平均含水率は15.17となり基準の14% にかなり近づいた。問題の中層部も15.8%まで低下。今日まで20%前後を維持していたことを考えると大きな進歩。引き続き、乾燥機実用化に向けて作業を進める



9月2日(火)乾燥作業5日目。ここまでの課題は中層部の乾燥が一向に進まないこと。今日は試しに籾の量を半分に減らし、全体を撹拌してから稼働してみた。現在の含水率を考慮し、稼働時間は上下(風向)1時間ずつに変更して上下から少しずつ乾燥させた。
結果、平均含水率は15.17となり基準の14% にかなり近づいた。問題の中層部も15.8%まで低下。今日まで20%前後を維持していたことを考えると大きな進歩。引き続き、乾燥機実用化に向けて作業を進める


Tags:
Comments are closed