9月1日(月)乾燥作業4日目。含水率は平均17%まで低下したが、部分ごとの差が激しく、特に中央部の乾燥は未だ不十分。風量と温度を再度調整し、機械を稼働させる。
昼休憩では精米所付近の店を散策。「アチェケ」というコートジボワール料理を発見したたので試してみることに。そぼろ状のキャッサバに塩、唐辛子ソース、謎の油、魚を混ぜて食べるらしい。味は普通に美味しかったが、現地人がこれを手で食べるというのには驚いた。
停電もなく作業は無事終了。一緒に活動していた作業員からも次々と改善案が出された。彼らの意見も参考に改善策を考えていく。


Comments are closed