8月1日(金)年に一度の隊員総会。午前中はJICA事務所の方々による講話。所長からはガーナや世界の情勢を踏まえた国際協力・隊員のあり方、健康管理員さんからはハラスメントについてお話しいただいた。普段あまり耳にできない貴重な情報で、大変勉強になった。
講話の後は毎年恒例のファッションショー。今年は同期隊員がレディース部門で見事優勝した。こだわり抜かれた衣装と、一夜漬けのダンスによる同期総出のPRが実を結んだ。我々2024年度1次隊にとって最後の総会で、良い思い出ができた。
午後は2つのワークショップを開催。
①安全対策ワークショップ」:日常生活に潜む犯罪被害や交通事故のリスクを居住地域別グループで共有。
②お悩みワークショップ」:隊員生活における悩みを共有。最後は解決策を含めた短歌を各グループで作成・発表した。
隊員同士のつながりを深めつつ、情報収集や課題解決力の滋養に繋がる良い企画だったと思う。
自分は今回、自治会役員として運営を担当。参加費の集金や写真撮影を務めた。派遣直後であまり馴染めなかった前回に比べ、今回は少し楽しめた気がする。運営側の仕事も楽しかった。



Comments are closed