7月26日(土)新隊員に首都アクラを案内。JICAガーナでは、安全対策や生活準備を目的として、新たに赴任した隊員に対して首都案内を実施している。今回は私が案内人。大学連携派遣2号生との念願の再会も果たした。
この旅最初の試練はトロトロへの乗車。大人数を載せ猛スピードで走る大型ワゴン車を呼び止め、行き先を伝え、鮨詰め状態で目的地まで向かうのがミッション。早速ガーナの交通機関の実情を体感してもらう。
トロトロを降りると、第二の試練「巨大ローカルマーケット」が待ち受ける。訪問したのはアクラ最大と言われる「マコラマーケット(Makola Market)」。最近、嵐の櫻井翔さんや、ひろゆきさんが訪れたことでも話題になった。休日故か人が多く、前に進むだけで精一杯。車の接近、盗難リスク、独特の臭いなども気になり神経がすり減る。新隊員含め全員が、悠長に買い物を楽しむ余裕などなかった(一部服などを購入する方も)。
マーケット散策を無事に終え、ブラックスターゲートで有名な独立記念広場へと向かった。私が首都案内に参加したのは今回が初めて。派遣当初、細菌性胃腸炎に罹り首都案内を欠席したのだ。同胞との再会と首都案内のリベンジを祝して記念撮影。当時、欠席した私を集合写真に合成してくれた同期の優しさが蘇る。
昼食、ショッピングモールでの買い物を経て、首都案内は無事終了。案内人としては拙い部分が目立ったが、新隊員の方々に楽しんでもらえていたら嬉しい。今回初めて知り得た知識もあり、派遣国理解の深化に繋がる良い経験となった。



Comments are closed