7月15日(火)週例会議を終え、配属先事務所で作業をしているとCPが突然、室内の古い資料を次々に取り出し始めた。大掃除は突然に。今日は片付けの日になったらしい。作業員を呼び出し、不要な資料と棚を全て排出。部屋は広々とした空間に様変わり。そして明日は「模様替えの日」となった。
清掃中、JICAの古い資料を発掘。記載内容から2012年付近の物と推測される。配属先とJICAの関係は長いと聞いていたが、10年以上とは驚き。そのまま配属先の歴史を聞いているとさらに新事実が。事務所に併設している外資系バナナ会社の事務所と関連施設。これらは全て配属先の所有物らしい。実はかなり色々な施設を持っているのかもしれない。
清掃後は室内に埃が舞ってしまい、やむを得ず自室へ退散。夕方まで作業を続けた。夕食はオクラ、トマト、ナスを使った夏野菜カレー。中辛ルーを使用したが、唐辛子の消費を優先したことで辛口に変化した。オクラは今回初めて調理した。切って煮るだけで美味しい優秀な食材。今後も活用していく。



Comments are closed