大詰め

朝7時、昨日の講座テストの結果が返ってきた。見事合格していた。不合格者は合格するまでテストを受けるらしい。多くの講座から重要なポイントが抽出されいて、覚えておくべきことが詰まった内容だったと思う。今日は、語学授業での最後のワークショップ、コーヒー自主講座、指導教員とのディスカッションと予定が盛りだくさんな日となった。非英語クラスの研修生は単語や文法の勉強に追われている。彼らが朝の集いや点呼の時にでも教科書を開いて勉強をしている姿に、鼓舞される(2025年6月19日)。
英語: At 7 AM, the results of yesterday’s lecture test came back. I passed successfully. Those who failed apparently have to keep taking the test until they pass. I think it was content packed with things we should remember, with important points extracted from many lectures. Today became a day with a packed schedule that included the final workshop in language class, the coffee voluntary lecture, and a discussion with my supervisor. Non-English class trainees are busy studying vocabulary and grammar. I’m inspired by seeing them studying even during brief moments like morning gatherings and roll calls.

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。