異文化を知る

髄膜炎菌とA型肝炎のワクチンを接種してもらった。同時に2種類の接種は初めてだった。夕食後は自主講座「宗教を知ることは、人を知ること」に参加した。ヤングムスリムが報道/教えレベル~生活レベルのイスラームについて話してくれた。日本での学生時代に感じた困難をもとに、日本に住むヤングムスリムを安心させたいという想いで講座やSNSでの発信を続けている。生活レベルのイスラームについては日本国内では触れられない、知られていないことが多い。我々が知識を持っておくだけでも、日本に住むムスリムが生活しやすくなるのだと思う(2025年6月10日)。
英語:
I received vaccinations for meningitis and Hepatitis A. It was the first time I received two types of vaccines simultaneously. After dinner, I participated in a voluntary lecture titled “To Know Religion is to Know People.” A young Muslim spoke about Islam from the media/educational level to the lifestyle level. Based on difficulties experienced during student life in Japan, he continues lectures and SNS activities with the desire to reassure young Muslims living in Japan. Regarding lifestyle-level Islam, there are many things that are not touched upon or known within Japan. I think that just by having knowledge ourselves, we can make life easier for Muslims living in Japan.

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。