隊員生活280日目

5月13日(火)配属先での活動報告会。

これまでの活動内容と今後の活動予定を配属先に報告した。今まで様々な理由で延期が繰り返されてきたが、JICA関係者の訪問を機にようやく実現。発表にも熱が入る。

活動に対する配属先の反応は良く、今後はより徹底した協力体制を敷いてくれるらしい。今回提案した週例会議も以前まで存在していたらしく、復活という形で快く受け入れられた。7月末の中間報告までに何らかの成果を出せれば嬉しい。

自転車の受取も完了し、早速村で試運転。マウンテンバイクは珍しいらしく、加えて外人が乗っているため大変目立つ。着用しているヘルメットがさらに視線を集める。自転車移動は想定外に勇気がいる。脚力と精神を同時に鍛えられそうだ。

午後からは試験圃場面積の計算と測定。地主の農家とは道端で偶然遭遇し、試験設計を説明。今後は農家自身がワーカーとして農作業全般を担当する予定。

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。