4月25日(金)FSRPの会議に参加。
工事の進捗はやや遅れ気味。水路のコンクリート工事は以前の予定より2〜3ヶ月の遅延が発生していた。水流計の設置案では、発電システムのパーツ盗難防止策について農家から質問が殺到。議長の回答から察するに、具体策は無い様子。太陽光パネルやバッテリーは盗まれやすいため心配。
今日は水の供給再開時期が発表されると聞いてきたが、最後まで発表されなかった。少なくとも、メジャー期にAKC1で圃場試験ができないのは確実。試験に使える土地もあまり残されていないらしい。

4月25日(金)FSRPの会議に参加。
工事の進捗はやや遅れ気味。水路のコンクリート工事は以前の予定より2〜3ヶ月の遅延が発生していた。水流計の設置案では、発電システムのパーツ盗難防止策について農家から質問が殺到。議長の回答から察するに、具体策は無い様子。太陽光パネルやバッテリーは盗まれやすいため心配。
今日は水の供給再開時期が発表されると聞いてきたが、最後まで発表されなかった。少なくとも、メジャー期にAKC1で圃場試験ができないのは確実。試験に使える土地もあまり残されていないらしい。
Tags:
Comments are closed