隊員生活241日目

4月4日(金)三重大学向けのオンライン報告会。大学関係者や学生の参加者に活動の進捗を報告した。

教授が定期開催する勉強会、通称「Rice Field Seminar」。農業研究に携わる専門家が集い、意見を交わす議論の場でもある。今回はその中で大学連携派遣事業の初代隊員として発表させていただいた。質疑応答では、アジアや他のアフリカ諸国における稲作事情と比較した意見も。ガーナ稲作を客観的に見つめ直すことができ、大変有意義な時間となった。参加いただいた皆様には深く感謝を申し上げたい。

発表後は日本の友人とオンライン会議。帰国後のキャリアを考える。今回は農業経営者となることを想定し、地方自治体の農地バンクやM&Aに関する情報収集。

彼は博士後期課程へ進学。この春からドクターの学生となる。私もこのまま研究の道を進むべきか、隊員生活を通してじっくり検討したい。

Tags:

Comments are closed

Latest Comments

表示できるコメントはありません。