3月21日(金) 圃場試験の収量調査。
先日採取した収量調査用サンプルの処理と重量測定。作業後に、計測した値から収量を推定する。作業工程は以下の通り。
①水選
日本では比重1.13の塩水に籾を浮かべ、浮いてきた未熟な籾を除く。いわゆる「塩水選」と呼ばれる行程だ。ガーナではこれを真水で行う。倒伏の影響もあってか、真水でも結構浮いてくる。水選後は浮いた籾と沈んだ籾をシート上で乾燥させた。
②重量測定
各サンプルの乾燥後の重さを電子天秤で測定。重量測定の直後に含水率も測定。収量計算時に14%へ換算する。
作業後、計算結果を企業に報告。来年以降の試験継続について検討していく。



Comments are closed