11月22日目(金)CPと事務所で待ち合わせ。カネカの実験圃場用の種子を準備するらしい。着いたら連絡すると言われたので英語学習をして待つことに。
何度か電話をかけたが繋がらず、夕方5時にようやく事務所に来てくれた。種子の確保から選別まで、消毒前の作業を一通り終わらせていたらしい。私の担当は種子やカネカ製品(コーティング剤)の使用量の計算。
種子消毒用の農薬が足りないため、明日CPが買いに行くらしい。入手でき次第、workshopで作業を開始する予定。共に活動しながら、物品確認を事前に行う環境づくりを目指したい。
Comments are closed