10月10日(木)隣町の病院を再訪。書類は月曜までに書いておく、とのこと。調べるのに時間がかかるらしい。
この病院を建てたのは「Golden Exotic」という会社。任地周辺で大規模バナナ農園を経営しているフランス企業。その利益で多くの病院や学校を建設しているそう。ちなみに経営陣は私の家の真横に住んでいる。いつか農園を見学させてもらいたい。
その後、試験圃場があるC1区へ。圃場準備と聞いてきたのだが、田んぼには既に苗が生い茂っていた。実はこれら全て収穫時に脱粒した籾が生長したものだった。機械の不具合により、このような収穫時ロスが生じているという。収量向上には作物以外の要素も見直す必要があると再認識。

Comments are closed