9月4日(水)朝食はオムレツとパン.シンプルだが,満腹感はかなり得られる.バリエーションを増やしていきたい.
今日は職場に誰も来ない日らしい.よって,家の掃除をすることに.今回はキッチンのゴミを処理.現場からはナタや鍋,大量の貝殻などが出てきた.海まではかなり距離があるため,貝殻には恐怖を感じた.掃除が終わり,ふと目をやると戸棚に小さな影.ヤモリやゴキブリもお住まいの様子.衛生上の問題があるため早急に対処したい.
午後からは動画編集.ホームステイの様子をまとめた.隊員はホームステイと現地語学訓練のレポートを提出する.期限も近いため,動画で記憶を整理する.語学授業は講師のバイク故障により今日も休み.
夕食はシチューの残りとご飯.空腹を感じたら食べる,という生活で気づけば1日2食になっていた.自然な変化として受け入れるべきか,考え所.

Comments are closed