8月24日(土)朝食に米スープを頂く.感想は「塩味の甘酒」.これにミルクと砂糖を注いで飲む.米粒の食感を無視すれば,ほぼミルクティー.美味しいのだが,血糖が心配.
食後は,帰省中の長女による洗濯の追加指導.前回教えてもらった通りの手順を見せたら合格になった.菊松くんもついでに洗われた.
昼食はヤムイモと辛いスープ.ヤムイモがとにかく多い.「沢山食べて強く逞しくなれ」というママのメッセージらしい.今回も無事完食.アフリカ人に一歩近づいたかな?と伝えると,ママと長女は爆笑.道のりはまだまだ先のよう.
夕方は毎度お馴染みダンメ語レッスン.今日のテーマは「基礎会話と買い物」.挨拶や自己紹介の練習を実践形式で学ぶ.「いいか,俺は農家だ.農作業してるから,向こうから来て挨拶してみろ」と先生.すると本当に草抜きを始めて,私が話しかけるとあたかも初対面のような表情で対応した.演技派の先生,かなり面白い.
夕食はティラピアの辛トマトソース添とバンクー.ガーナ料理,意外と幅広い.


Comments are closed