5月5日(日)明後日から始まるtechnical classの準備で1日が終了.想定は現地の農家向けのワークショップ.全4〜5回で,植物,土壌,圃場管理,収穫後の作業などについて話す予定.
筆者は学部4年次,農業高校で教育実習を経験した.農作業と農学の理論を結びつけ,生徒たちが「考えながら作業する」ことを目指していた.これからは世界の生産者が相手.異なる需要に対応しながら,誠心誠意,要望に応えていきたい.
5月5日(日)明後日から始まるtechnical classの準備で1日が終了.想定は現地の農家向けのワークショップ.全4〜5回で,植物,土壌,圃場管理,収穫後の作業などについて話す予定.
筆者は学部4年次,農業高校で教育実習を経験した.農作業と農学の理論を結びつけ,生徒たちが「考えながら作業する」ことを目指していた.これからは世界の生産者が相手.異なる需要に対応しながら,誠心誠意,要望に応えていきたい.
Tags:
Comments are closed