4月27日(土)昨夜に引き続き,今日も訓練所の外へ.二本松訓練所は安達太良山の麓に位置し,下山した先には岳温泉街がある.岳温泉(だけおんせん)には1200年の長い歴史があり,「温泉総選挙2023」では「歴史・文化部門」で2位に選ばれた(下記URL).また,温泉水のpH値が2.5と低く,全国でも珍しい「酸性泉」として有名(下記URL).
筆者も岳温泉を満喫し,入浴後は温泉街で買い物.ゴールデンウィーク間近,街は県外,海外からの観光客で賑わっていた.一方で「うちは赤字続き」と,温泉街の一角の土産屋店主.筆者が首にかけていたJICAの名札を見て声をかけてくれた.華やかな温泉街の雰囲気とは裏腹に,日々悩み,苦労している人も存在する.
足元の課題に取り組む重要性を痛感.国際協力に行く意味を改めて考えさせられた.
温泉総選挙2023(https://kanko.onsen-ouen.jp/result2023/index.php)
岳温泉(https://www.dakeonsen.or.jp/dakeonsen)


Comments are closed