2025年7月26日 ガーナの先輩隊員が首都を案内をしてくれた。これからアクラで活動する隊員はもちろん、それ以外の隊員も報告会や総会などのために事務所のあるアクラ来る機会がある。また、アクラには大きなショッピングモールがあり、任地では手に入らないものも購入できる。まずはトロトロという乗り物に乗り、アクラで最も大きな市場であるマコラマーケットに向かった。マコラマーケットには人が密集していて歩くことも難しいほど。どこを見ても同じような景色で一回はぐれてしまうと再度集合するのも難しいだろう。友人のリュックサックにつかまりながら歩いた。ガーナ服を作ってもらうための布をじっくりと見たかったのだが、干物や油、石鹸(?)などいろんなものが混じった匂いに耐えられなかった。結局何も購入することなく、出発地点まで帰ってきた。そうすると、ゆで卵が売られているのを見つけ、タンパク質欲しさで購入。日本人からすると卵一つ3.5セディ(約50円)は安くはない。マコラマーケットから独立記念塔への歩道では多くのごみが散らばり、穴が開いていることも。思えば、歩くことにすら神経を使っている。独立記念塔を観光後、中華料理屋で昼食をとり、ショッピングモールでお買い物をして帰宅した。夕食は初めて屋台飯シチューかけごはん。多くの経験と衝撃を与えてくれた日となった。








Comments are closed